オリックスカップ 2回戦が生目多目的球場で行われました。
2回戦は第4試合目 14:30から試合開始
相手は、今季 全日本学童宮崎県大会で3位の住吉BBと激突!
朝9時前に球友Gを着き車を止めると、オレンジボーイの元気な声が響き渡っていた。
グラウンドに顔を出すと笑顔で『今日はやりますよー』『やっつけましょう』と気合入りまくり!!
14;00まで持つかな・・・(笑)
練習を終え!いざ出発!!
気合十分のオレンジボーイに中学生のOBが次々と応援に駆け付けてくれ観覧席はいつの間にか大応援団となっていた!
プレーボール🥎
初回、先頭の清陽が左中間へエンタイトル2ベースで出塁。
1死となるも3番海虎の時にパスボールで3塁へ海虎が四球を選び1・3塁から4番優杏の打球はサードゴロ・・3走の清陽が最高のスタートを切り、大きな先取点を上げる。
その裏、先発、清陽の立ち上がり1・3番を空振り三振を奪い最高の立ち上げりを見せた。
1-0のまま3回裏 住吉の攻撃
先頭に2ベースを許すと次の打者の打球は高く跳ねたショートゴロ・・ショート優杏が一瞬迷う・・足が動かない・・
頭の上を超し同点を許す。
ここで清陽がリズムを崩し2死2・3塁の大ピンチ!踏ん張れ清陽!
打球は投ゴロ・・清陽が取って一塁へ・・高い!!ファースト蓮の頭上を大きく超える暴投で逆転を許してしまう。
尚もピンチで海虎がマウンドへ。このピンチをしっかり抑えた。
ベンチ前で円陣を組み、
コーチ:『負ける気がしないんだよね』『お前たちは?』
オレンジボーイ:『はい!負ける気はしないです。』
コーチ:『このままで終わるようなお前たちじゃねー』『逆転して来い!』
オレンジボーイ;『よっしゃ―行くぞ!』
その裏、先頭の4番優杏が四球で出塁。5番の蓮には送りバントを決め1死2塁。6番達翼はセフティーバント打球はキャッチャー前に高く跳ねる・・必死ひ走る達翼に焦ったキャッチャーがファンブルし1・3塁にチャンス!!
ここで打席には、これまで打てず練習でも悔し思いし、泣きながら素振りを続けてきた7番爽希だ!
監督のサインは打て!『任せたぞ爽希!』
1ストライクからフルスイング!打球は右中間を抜けるタイムリー2ベースヒット!!大歓声!が球場に鳴り響く!
塁上でド派手なガッツポーズ。。『よっしゃー』
続く煌太が同点のスクイズ(記録内野安打)を決め、9番俊太がフルカウントから四球を選び満塁でトップの清陽!
期待に応え右中間へタイムリー。2番蒼玖は四球で満塁!
ここで前の打席で悔しい思いをした海虎が左中間へ走者一掃の2ベースで何と一挙7点を奪い逆転ーーーー。
最終回も海虎が3人で抑え見事な逆転勝利!
観覧席に挨拶するオレンジボーイの目には嬉し涙が・・鳴りやまない大歓声と拍手がオレンジボーイに贈られた。
おめでとう!オレンジボーイ!
次は今シーズン3度目となるBEST8の壁を突破し九州大会出場を懸け西池ブルドッグと激突する
52代卒!監督からラスト🔥ノック
2023夏❕9年振りの虹の松原大会出場!君たちの思い、きっと叶うよ😀