若鷲旗県大会 準優勝から1日 第7回オリックスカップカップ準決勝・決勝戦がひむかスタジアムで行われました。
準決勝の相手は宮崎鷹黒と激突!!
先発は海虎!立ち上がり・・・昨日の疲れなのか連続エラーで海虎の足を引っ張てしまう・・・そして長打と負の連鎖で初回に3点2回にも2点を奪われ尚もピンチの場面で清陽がマウンドに上がり後続を切り一方的な展開から流れを断つ。。
3回表 0-5
先頭の煌太が四球で出塁、1死から清陽が内野安打でチャンスを広げる。2死2・3塁から4番 優杏がセンター前へタイムリーヒットで1点を返す。
4回表 1-5
1死から下位打線が粘りに粘りなんと4者連続四球などで2点を返す
5回表 3-5
先頭の海虎がセンター前ヒットで出塁すると死球などで1点を返し、尚も2死満塁から9番俊太が執念の内野安打で同点に追いつくと、ここまで当たりが止まっていた1番清陽がレフト前ヒットを放ち逆転~~
5回裏 6-5(時間で最終回)
清陽が簡単にツーアウトを取るも、四球を与えるとエンドランで2死2・3塁!3番を申告敬遠で2死満塁のサヨナラの大ピンチ!!5番打者が放った打球はレフトへ上がる・・・レフトの爽希がキャッチし勝利!!バンザーイバンザーイ!
決勝進出を決めた。
決勝は加納レンジャーズ!球友は2試合連続。加納は昨日に決勝進出を決めていた為、1試合目となる。猛暑の中、2日間で4試合目となるオレンジボーイ!満身創痍で迎えた決勝戦!初回が勝敗を分ける事となった。
初回、先頭清陽が死球・2番蒼玖が四球・3番海虎が3塁線にセフティーバントを決め無死満塁のチャンス!ここで4番 優杏!
追い込まれるも・・流し打ち・・ライナーの打球もファーストの正面!1走海虎も戻れずダブルプレーで無得点。
その裏、先発清陽だが・・4連投の疲れでボールに力がなく2本のHRを浴び先制点を与える。
3回にも長打を浴び0-3と苦しい展開
迎えた4回表
先頭の蓮がライト前ヒットで出塁すると爽希が送り1死2塁から7番達翼が内野安打で繋ぎ8番煌太がスクイズ(内野安打)で1点を返し尚もチャンスだったが、後続が倒れ1点止まり。。
しかし,その裏の3ランHRを浴び1-6・・・
最終回に1点を返すを2-6で敗退。。
悔しい準優勝となった。
しかし、猛暑の中、2日間に渡り戦い抜いたオレンジボーイに敬意を表したいーーー。
感動をありがとう。。。準優勝おめでとうーーー
52代卒!監督からラスト🔥ノック
2023夏❕9年振りの虹の松原大会出場!君たちの思い、きっと叶うよ😀